自由サイズオーダー 原始焼き、炭火囲炉裏用
ステンレス炉



たて・よこ・高さを自由に、炉のみオーダーにてご注文いただけます。
飲食店のハードな使用に耐えるステンレス製の炉です。
ブロック積みやモルタルなどの左官工事も不要で、簡単に施工でき、撤去も簡単です。
また、什器に置くなどの方法により移動も容易です。
※天板や置台などの製作は行っておりません。



原始焼き囲炉裏
木製天板にステンレス炉を落し込んでいます。
炉のサイズ 内寸:900×600 H150

製作例


ステンレス炉(炉のみ、自由サイズオーダーです)

頑丈な1.5mm厚のステンレス板(SUS304)を溶接しています。



製作例

木枠にはめ込むだけの簡単施工です。
外周部分のみ木枠にかかれば強度は十分で、底面を支える必要はありません。

製作例

什器や台下冷蔵庫の上に置くことも。
(写真は原始焼き用)



製作例

天板あり

製作例

天板なし




空気口【有り、無し】をご選択いただけます。
灰を入れない部分が深い炉で、炭火と側面が近くて加熱しやすい場合は、空冷できるよう空気口を設けることができます。
熱い空気は上昇により空気口から排出されますので、絶えず下部から冷気が流入します。
※通常、原始焼きの炉は、木灰を上面近くまで入れるため、空気口は不要です。


空気口なし

空気口あり


◆仕様
材 質 :ステンレス SUS304(18-1) 1.5mm厚
     (スプーンやフォークに使われるステンレスでほとんどサビません。)
加 工 :レーザーカット、曲げ・溶接加工
表面仕上げ:周囲の縁の上面・外面のみ、磨きあり
      側面・底面は2Bのままで、溶接部分のおおまかなコゲ落しのみです。
      木灰でほとんど隠れてしまうため仕上げ磨きはしていません。
※2Bとは磨いていないステンレス材で、つやのないシルバー色です。



価 格


◆空気口 なし

Wmm(内寸)+Dmm(内寸)+Hmm(外寸) )×@70円= 価格(税込・送料込) となります。

計算例 写真の、W:900mm、D:600mm、H:150mm の場合、
(900+600+150)×70円=115,500円(税込・送料込) となります。
 ※耳幅(20mm or 30mm)は計算に含めません。


◆空気口 あり

Wmm(内寸) + Dmm(内寸) + Hmm(外寸) )×@75円= 価格(税込・送料込) となります。

計算例 W:900mm、D:600mm、H:150mm の場合、
(900+600+150)×75円=123,750円(税込・送料込) となります。
 ※耳幅(20mm or 30mm)は計算に含めません。



W:900mm(内寸)

D:600mm(内寸)

※木灰は付属していません。


H:150mm ※Hは外寸です


炉の深さについて

原始焼き囲炉裏(飲食店での串焼き)での深さ
深さ15cmほどが一般的です。
原始焼きで串を立てるには、木灰で10cm、砂利でも10cmほどの深さで十分です。
あまり深くしても、15cmも20cmも串を突き刺すことは現実的ではなく、不要なことが多いです。
そのため炉の深さは15cmほどとし、その中に10cmほどに押し固めた木灰(元は12cmほど)を入れ、 上部は5cmほどの空きとします。
原始焼きはお客様に見えやすい位置にすることが肝要ですので、あまり深くしないことが多いです。
ただ、灰で山を作って串を斜めに立てるなど、個性的な焼き方もありますので、一概には言えません。
※急傾斜で串を立てるには「魚串立て」や「急角度用串立て」をご使用ください。

一般的な囲炉裏や火鉢での深さ
18〜20cmが一般的です。
木灰は10cmほどに押し固めた木灰(元は12cmほど)を入れれば断熱は十分です。
竹串も問題なく立ちます。
使用する道具が使いやすい高さに調整することも考慮してください。
大きく深い囲炉裏は中央の火元に届きにくくなることがありますので、ご注意ください。
※炉の底(木灰の下)に砂利を入れるのは意味がありません。
 木灰と砂利が混ざるだけでなく、熱伝導も高くなり、むしろ炉の下は空間が望ましいです。



大きな炉は分割になります
W+D+H=1700mmを超える場合、2分割ネジ接合となり、+5,000円となります。(接合部1ヶ所につき+5,000円です)
(計算例)
W1200mm、D600mm、H150、の場合
(1200+600+150)×@70+5,000=141,500円(税込・送料込)
※お届けは分割した状態でお届けいたしますので、お手数ですがネジ接合を行ってください。
※さらに大きい場合は、3分割以上となることもあります。




◆ご注文方法 
下記内容をメールまたはFAXで送信してください。

ご注文者
お名前    【       】
郵便番号   【       】
住所     【       】
電話番号   【       】
FAX    【       】
メールアドレス【       】

お届け先(同上の場合は不要)
お名前    【       】
郵便番号   【       】
住所     【       】
電話番号   【       】

ご注文内容
Wmm(内寸)   【      mm】
Dmm(内寸)   【      mm】
Hmm(外寸)   【      mm】
耳幅     【 20mm ・ 30mm 】
空気口    【 あり・なし 】

ご注文、お問い合わせ
TEL:06-6675-5392   FAX:06-6675-5492
nagata@fnw.gr.jp
(株)ちろり 長田ながたまで

◆寸法・価格、ご確認〜お支払い
ご注文後、弊社より寸法確認図(承認図)と価格を送信いたします。
内容をご確認のうえ、指定口座へお振込みください。
ご入金の確認後、製造を開始いたします。
 ※オーダー品につき、ご注文お支払い後のサイズ変更、キャンセルは不可です。
  悪しからずご了承くださるようお願いいたします。

◆製作期間
ご入金後、3週間程度でお届けいたします。

◆送料、お届け方法
送料はお届け先を問わず、製品価格に含まれています。(海外発送は行っておりません)
大きさにより、ゆうパック、トナミ運輸などでお届けいたします。


外周の耳幅は20mmか30mmをご指定ください。
(価格は同じです)

外周の立ち上がり部分は15mmで、変更不可です。


外周の縁上面と外面のみ、磨いています。


内面と裏面は見えなくなるので、ステンレス表面2B(つや消しステンレス色)のままです。


コーナーの溶接部分は若干の歪があります。



ご相談・お問い合わせ・ご注文

なんなりとご相談ください。
当店は全国多数の原始焼き・囲炉裏料理店への納入実績がございます。
原始焼きのこと、囲炉裏の作り方など何なりとご相談ください。

TEL:06-6675-5392   FAX:06-6675-5492
nagata@fnw.gr.jp

(株)ちろり 長田ながたまで









SHOPPING GUIDE

配送・送料について

ゆうパック
商品点数や大きさにかかわらず、 お届け先1カ所につき本州¥1,200(税込)、北海道・沖縄¥1,800(税込)です。

大型製品・大重量製品・5個口以上の荷物はトナミ運輸他にてお届けすることがございます。

クロネコヤマトなど他の業者さんはご指定いただけません。

返品について

不良品
着払いでご返品後、良品と交換(商品到着後7日以内)
※お客様の都合による返品の詳細は上部バナーの【お買い物ガイド】をご覧ください。
返品期限
不良品の返品期限は商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
クレジットカード
カード決済は「ゼウス決済システム」への業務委託により行います。
https://www.cardservice.co.jp/zeuscardpayment.html
代金引換(ゆうパック)
銀行振込(先払い)
ご注文の後に振り込み口座をメールにてご案内いたします。