囲炉裏用五徳


頑丈な囲炉裏の五徳です。
昔は農器具と同様に村の鍛冶屋さんによって作られていましたが、今は鍛冶屋さんすらないので囲炉裏本舗が新スタイルで復刻させました。


IGT-300

囲炉裏五徳 / 径30cm

IGT-240

囲炉裏五徳 / 径24cm

IGT-180

囲炉裏五徳 / 径18cm



左:囲炉裏五徳/径30cm
右:囲炉裏五徳/径24cm
この囲炉裏は炉内寸160cm×80cmです。

普段は灰に埋まっていますが、頑丈な恐竜足(ご愛嬌)で支えています。


重厚な鉄を組み込みにして溶接した頑丈な作りです。
鍋をのせてもガタツキのでない、3点支持です。

魚串を立てる凹みが9ヶ所あります。

囲炉裏五徳/径30cmは、五徳上部の金輪の外径が30cmです。
囲炉裏五徳/径24cmは、五徳上部の金輪の外径が24cmです。
囲炉裏五徳/径18cmは、五徳上部の金輪の外径が18cmです。



 IGT-300          囲炉裏五徳 / 径30cm

大きな囲炉裏用の五徳です。炉内寸の短辺が最低60cmほど必要です。

足の幅41cm

上部輪の外径:30cm
高さ:22.5cm
足の幅:41cm
重量:5.8kg
鉄製 16mm厚
黒染メッキ(耐熱)仕上げ


直径36cmの大鍋をのせています。
囲炉裏の左右は炉内寸80cmあります。

内寸160cm×80cmの囲炉裏

内寸120cm×80cmの囲炉裏

80cm×60cmの囲炉裏です。 あえて大きめの五徳で存在感を出すのもよい方法です。



 IGT-240          囲炉裏五徳 / 径24cm

中型の囲炉裏用の五徳です。炉内寸の短辺が最低50cmほど必要です。

足の幅33cm

上部輪の外径:24cm
高さ:18cm
足の幅:33cm
重量:2.8kg
鉄製 12mm厚
黒染メッキ(耐熱)仕上げ


直径24cmの鍋をのせています。

直径30cmの鍋をのせています。

 内寸60cm×60cmの  囲炉裏です。



 IGT-180          囲炉裏五徳 / 径18cm

小さな囲炉裏、火鉢用の五徳です。

足の幅24.5cm

上部輪の外径:18cm
高さ:13.5cm
足の幅:24.5cm
重量:1.2kg
鉄製 9mm厚
黒染メッキ(耐熱)仕上げ


直径18cmの鍋をのせています。

内寸53cm×35cmの火鉢です。









SHOPPING GUIDE

配送・送料について

ゆうパック
商品点数や大きさにかかわらず、 お届け先1カ所につき本州¥1,200(税込)、北海道・沖縄¥1,800(税込)です。

大型製品・大重量製品はトナミ運輸、佐川急便他にてお届けすることがございます。
運送業者さんのご指定はいただけません。

返品について

不良品
着払いでご返品後、良品と交換(商品到着後7日以内)
※お客様の都合による返品の詳細は上部バナーの【お買い物ガイド】をご覧ください。
返品期限
不良品の返品期限は商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
クレジットカード
カード決済は「ゼウス決済システム」への業務委託により行います。
https://www.cardservice.co.jp/zeuscardpayment.html
代金引換(ゆうパック)
銀行振込(先払い)
ご注文の後に振り込み口座をメールにてご案内いたします。