原始焼きのお店用、ステンレス製の強靭な原始焼き五徳です。
★何でも串刺しにして焼く楽しさは格別!★
100店舗を超えるお店で
炙り肴いろり屋 さん
強靭なステンレス製の原始焼き五徳
支柱の肉厚9mm、六角フレームの肉厚6mmという非常に頑丈なステンレス(SUS304)を使用しています。
角パーツは凹状に加工し、しっかりかみ合わせて溶接しています。
着火させた炭火を置いて、上にどんどん木炭をのせるだけです。
炭火が少なくなっても、上から投入するだけで手間いらずです。
なんなりとご相談ください。
ご使用いただいている定番品です
大阪府八尾市志紀町3−26
TEL 072-944-2211
魚、肉、野菜などなど
大きな魚は切り身で!
ブリやシマアジのカマ焼なども!
原始焼きはお客様へのアピール力が抜群!
焼きあがるまでの待ち時間も、焼いているものが見えていると、楽しみの時間に変わります。
鉄製とは比較にならない長寿命です。
鉄筋などの鉄製五徳は、原始焼きの高火力に負けてしまい、短期間でくにゃくにゃに変形し、
サビが出て使えなくなることがあります。
本品のステンレス(SUS304)は、素材価格が鉄の4倍もしますが、クロム18%・ニッケル8%を含み、
鉄とは比較にならないほど高温に強く、変形しにくく、サビにも強い性質があります。
業務用、プロ仕様の原始焼き五徳です。
現在、ステンレスは非常に高価ですが、鉄と違い赤熱されても非常に頑丈です。
加熱変形・サビも少なく長期使用に耐えます。
加工も全て日本で行っております。
木炭は黒炭、備長炭、オガ炭などが使えます。また、30cm程度の長尺でも使用可能です。
※木炭の爆ぜにご注意!
当店は全国多数の原始焼き・囲炉裏料理店への納入実績がございます。
原始焼きのこと、囲炉裏の作り方など何なりとご相談ください。
原始焼き囲炉裏のステンレス炉はこちら
お問い合わせ
TEL:06-6675-5392
nagata@fnw.gr.jp
(株)ちろり 長田まで