瓶台・曲り
瓶台:びんだい
囲炉裏で鉄瓶や鍋を置いたり、下に炭火を置いて保温台として使用する鉄製の台です。
また、五徳の代用として、鍋の煮物や鉄板焼きの台としても使えます。
台の左右:35cm(右の写真)
台の奥行き:15cm
足元の左右:36cm
足元の奥行き:19cm
高さ:12cm
6mm厚の鉄製
溶接接合
黒メッキ(耐熱)仕上げ
※水分、塩分の付着により
サビが発生することがあります。
台下に炭火を置くと、鉄瓶や鍋を保温できます。 炉端に置いて使うにも便利です。
直径30cm程度の鍋まで対応できます。
※左の写真の鉄瓶は直径18cm、中央の写真の鍋は直径24cm、
右の写真の鉄瓶は直径15cm