囲炉裏の設計
【鉄炉】や【ステンレス炉】を用いた、合理的な囲炉裏の製作方法です。
  工事が極めて簡単、シンプルで、ブロック積み、モルタル塗りなどの左官工事が不要です。
  そのため移動も撤去も容易です。
  また床囲炉裏の場合は、床下に構造物がなく湿気も上がらない合理的な囲炉裏の作り方です。



お問い合わせ
囲炉裏の作り方、設計の詳細などなんなりとご相談ください。
TEL:06-6675-5392   FAX:06-6675-5492
nagata@fnw.gr.jp
(株)ちろり 長田ながたまで




【鉄炉】を用いた 床 囲炉裏




床を切った本格的な囲炉裏です。



囲炉裏の大きさ
囲炉裏の大きさと形状について
こちらをご参考に。


このような鉄炉を落とし込んで作ります。
鉄炉の詳細は こちら


床下地を開口し、鉄炉を落とし込み、囲炉裏框を置きます。 使わない時はフタを閉じることもできます。

断面詳細図


使わない時は畳敷きに変更
夏季は薄畳に入れ替え、完全に囲炉裏を隠すこともできます。


下地合板
下地合板を置いて、薄畳を敷きます。


鉄炉・框・フタの3点セット 自由サイズオーダー
詳細はこちら





【鉄炉】を用いた 囲炉裏テーブル




囲炉裏テーブル・大 【炉の側面に炭火が接触しないタイプ】
炭火を炉の中央部でのみ燃焼させ、側面に接触しない大きさのある囲炉裏テーブルです。


囲炉裏テーブル・小 【炉の側面に炭火が接触するタイプ】
側面に炭火が接触可能な囲炉裏テーブルです。






【ステンレス炉】を用いた 囲炉裏テーブル




【炉の側面に炭火が接触するタイプ】
側面に炭火が接触可能な囲炉裏テーブルで、業務用に向くタイプです。 ※接触しないタイプも解説あり

このようなステンレス炉を用います。
詳細は こちら






原始焼き囲炉裏【OKUDAKE】 業務用




作業台や台下冷蔵庫に置くだけ!の原始焼き囲炉裏 囲炉裏側面への炭火接触は不可です。


【OKUDAKE】
規定サイズ

【OKUDAKE】
自由サイズオーダー





◆原始焼き囲炉裏 耐熱ガラスの取付
 原始焼き囲炉裏の耐熱ガラスの配置


ステンレス炉への取付図









SHOPPING GUIDE

配送・送料について

ゆうパック
商品点数や大きさにかかわらず、 お届け先1カ所につき本州¥1,200(税込)、北海道・沖縄¥1,800(税込)です。

大型製品・大重量製品はトナミ運輸、佐川急便他にてお届けすることがございます。
運送業者さんのご指定はいただけません。

返品について

不良品
着払いでご返品後、良品と交換(商品到着後7日以内)
※お客様の都合による返品の詳細は上部バナーの【お買い物ガイド】をご覧ください。
返品期限
不良品の返品期限は商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
クレジットカード
カード決済は「ゼウス決済システム」への業務委託により行います。
https://www.cardservice.co.jp/zeuscardpayment.html
代金引換(ゆうパック)
銀行振込(先払い)
ご注文の後に振り込み口座をメールにてご案内いたします。